商品カテゴリー

金・銀の情報満載!コンテンツ特集 ↑テレビ・雑誌など多数メディアで紹介されています。

お買取りの流れ
ショップ名「金銀の貯金箱」の由来をご紹介

ギフト用にラッピング 多数ご用意しております
ラッピング多数あります 330円〜
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

新着情報

2025年7月10日 8月の営業日のお知らせ
2025年6月10日 7月の営業日のお知らせ
2025年5月3日 6月の営業日のお知らせ
2025年4月8日 5月の営業日のお知らせ
2025年3月4日 4月の営業日のお知らせ


コンテンツ

 

新着情報

はじめて金や銀を買う方必読!パート2 オススメの金貨と銀貨

金貨や銀貨を購入したことがない人にとって、これらのコインはとても高級で一部の人の趣味や資産で買うものと感じている人は多いでしょう。

もちろん、アンティーク金貨や銀貨といった希少性の高いコインも数多いですが、以下に紹介する金貨や銀貨はお値段が抑え目なのに美しかったり、今後の価値が上がったりするなどコストパフォーマンスのいいコインです。

もちろん、手軽に金貨や銀貨を買える自動販売機でも買えます。

●ウィーン銀貨(2023年版)

5,918円 / 1オンス(31.1g)

オーストリア造幣局で発行される銀貨です。毎年発行され、裏側に発行年が刻まれています。そのため、毎年記念に購入する方も多数いらっしゃいます。数年前のコインも多少ありますが、今年発行された最新コインがやはり人気です。

音楽の都ウィーンをイメージし、表面のデザインは楽器。しかも、複数の楽器が描かれた凝ったデザインが評判です。価格は5,000~6,000円台。1枚目の銀貨として購入するにはオススメのコインです。

https://www.spacegold.jp/shopbrand/ct41/

●ブリタニア銀貨

3,663円 / 1/4オンス(7.77g)

銀貨では珍しい1/4オンスの銀貨。金貨には1オンスのほか、1/2、1/4 、1/10オンスなどのサイズがありますが、銀貨は1オンスが基本です。そのため、この銀貨はとても珍しいサイズとなります。

裏側には2022年にお亡くなりになったエリザベス女王が描かれています。しかし、現在の国王であるチャールズ国王が描かれたブリタニカ銀貨が流通し始めたため、エリザベス女王が描かれたブリタニア銀貨はそのうち流通しなくなる可能性が大きいです。そうなると、希少価値がさらに高くなるかもしれません。

弊社でもチャールズ国王が描かれたブリタニカ銀貨/1オンス(5,856円)を取り扱っています。

https://www.spacegold.jp/shopbrand/ct43/

●メイプル金貨

19,404円 / 1g  24金

カナダ王室造幣局が発行しているクオリティの高い金貨です。カナダの国旗にあるカエデ(英語:Mayple/メイプル)がコインの表面に描かれているので、そう呼ばれています。

世界で流通量がとても多く、認知度が高いために売買しやすいのが特徴です。

裏面には、エリザベス女王が描かれていますが、そのうちチャールズ国王が描かれるようになるでしょう。

https://www.spacegold.jp/shopbrand/ct37/

●ツバルエンジェル金貨

26,400円 / 1/25オンス(1.24g) 24金

漫画チックな天使のデザインが愛らしく、幸せな気分をもたらすと人気の金貨。お守りにしたり、子供の誕生を記念して購入する人が多数います。

発行はツバル政府。ツバルはニュージーランドとハワイのほぼ中間にある9つの島からなる国です。

*上記のすべての金額は、2023年3月23日現在の税込価格となります


店舗名: 貴金属販売店「金銀の貯金箱」

〒104-0033 東京都中央区新川一丁目21番2号
茅場町タワー 104

アクセス:
(東京メトロ 日比谷線)八丁堀駅 徒歩9分 B4出口
(東京メトロ 東西線)茅場町駅 徒歩7分 4b出口
(東京メトロ 東西線・銀座線)日本橋駅 徒歩15分 D2出口
(東京メトロ 半蔵門線)水天宮前駅 徒歩8分 2番出口

 

 

金銀の貯金箱バナー

 

 

 
お見積りご依頼